二人で考えすぎるブログ

二人で、考えすぎずに書く練習をしています。

仕事が「できない」人は「できる」人になれるのか?

「仕事」の画像検索結果

こんばんは。最近ドリップコーヒーにはまっている十専口人です。
先日、初めてブログを書いたので分からなかったのですが、やはり「です・ます」調の方が自分にはしっくりくるので、今回からそのように変更します(笑)

前回、仕事が「できる」人と「できない」人の差について書きました。
http://hitorino.hatenablog.com/entry/2017/06/12/011858

 

その差は他人を思う気持ちであるということ。
単純に考えれば、他人を思う気持ちを強くすれば仕事ができるようになるということです。しかし、そう簡単に実現できることではありません。前回も書きましたが、これは脳の思考回路の問題で、その人のこれまでの生き方に深く関係しているものです。息を吸うのと同じように、無意識に身体に染み付いているもので、短期間でこの思考を変えることは非常に困難です。特に歳をとればとるほど、脳が頑なに拒もうとします。これは生物的な自己防衛本能で、仕方のない反応です。

だからと言って、決して変われないというわけではありません。ただ、変わる為にはいくつかの段階を踏んでいく必要があります。私自身が実際に変化した経験を踏まえてお話します。

①変わりたいと心の底から思うこと

何事もそうですが、意志の強さが行動を変えてくれます。本人が変わりたいと心の底から思わない限り、変わることはできません。ここばかりは周囲がどうこうできるものではありません。自分で気持ちを強くしていくしかありません。では、どうすれば気持ちを強くできるのか? 

②一次感情を認め、二次感情を変える

人は無意識のうちに失敗しないようにしないように動いています。ですので、怖い、やりたくない、怠けたい、楽したい、そう考えることは人間の本能なので防ぎようがありません。この反射的に出てくる感情を私は一次感情と呼んでいます。この一次感情を抑制しようとすることはナンセンスです。問題はその後にくる二次感情

怖い→今回は止めておこう。

怠けたい→今日中にやらなきゃいけないけど、面倒くさいから寝よう。

このように、二次感情は行動を決める感情です。仕事ができる人はこの二次感情をコントロールしています。この感情をコントロールできれば行動が変わります。ではどうやって二次感情をコントロールするのか? 

③成りたい人物と一緒に行動する

人は周囲に影響される生き物です。行動を変えたい時は付き合う人を変えることです。誰か1人で良いです。この人のように成りたいという人物を見つけ、その人とできる限り一緒に過ごすことです。ずっと一緒にいると、その人の行動が目につくようになります。そして真似をすることです。行動の真似をしていくことで、二次感情のコントロール力も自然と身についていきます。この過程が一番重要です。とにかく一緒に居続けること。ここは言い訳せず、ただただやり続けることです。半年から一年続ければ、見違えるように変化している自分に気づくと思います。

④小さなノルマを立て達成する

二次感情をコントロールできるようになると、行動が変わっているはずです。そうなれば、次はこれまで自分がやったことない事に挑戦すること。まずは無理せず、ほんの小さなことから始めると良いです。

1日1回あいさつをする。

朝最初にメールチェックをする。

5分以内にメールを返す。など

何でも良いです。そして、自分で決めたノルマをクリアした時は大いに喜び、自分を賞賛してあげること。これを毎日少しづつハードルを上げクリアしていくことで、知らず知らずのうちに自信がついていきます。 

⑤挫折、失敗を経験する

ここまでくれば最終段階です。ある程度自信がついたら、自分の実力より遥かに高いハードルに挑戦することです。ここで重要なのは、できない理由を探さないこと。とにかく、どうやったらできるのか、という一点に集中することです。この挑戦の結果は、成功しようが失敗しようが、あまり気にすることはありません。むしろ、大いに失敗した方が良いです。成功したら残念がるくらい。これでもかというドン底を味わうと良いです。それが自分を変えるエネルギーになります。

⑥フォローをお願いし、反省し、対策を練る

失敗した後に重要なのが、責任の取り方です。人に頼ることは恥ずかしいことではありません。責任を取らず逃げることが一番恥ずかしいです。失敗したら、自分よりできる人に相談しフォローをお願いすること。助けを借りるのも1つの能力です。そして、その人がどう対処するのかをしっかりと学び、自分との違いを知り、次に同じ失敗をしないように対策を練ることです。

 

あとは⑤と⑥の繰り返しです。気づけば、いつの間にか他人を思う気持ちも芽生えているはずです。

 

思考や価値観、生き方を変えるのは簡単なことではありません。
大切なのは1人で変わろうとしないことです。変わるには誰かの力が必要です。そこを恥ずかしがらず、借りることができるかどうか。そして、借りたら感謝し、必ず成果を出して恩返しをすること。この仁義をかいては、誰も助けてくれません。

 

変化の秘訣は「謙虚」「素直」
謙虚な人ほど、周囲が助けてくれます。
素直な人ほど成長が早いです。

私自身もこの心は忘れないように、いつも自分を律しています。
この心さえ忘れなければ、人は何にでも変わることができます☆

 

by 十専口人